プライバシーポリシー

PRIVACY POLICY

個人情報保護方針

アイピーロジック株式会社(以下、「当社」という)は、自社サービスおよびプロダクトの開発・運用、受託システムの開発・運用の領域で事業をしております。業務を遂行するうえで取得する個人情報を適切に保護することは、当社に課せられた重大な責務であると認識し、個人情報保護体制を整備して参ります。取得する個人情報の取り扱いを適切に行い、個人情報の漏洩、滅失、毀損および不正利用等の危険から保護し、当社の保有する個人情報の安全性および確実性を確保するとともに、個人情報の保護に関する法令および関連規則等を遵守していくために、次のとおり個人情報保護方針を定め、これを実行し、かつ、維持して参ります。

  1. 当社の事業内容および体制を考慮し、個人情報の取り扱いに関する管理責任者を指名し、適切な方法により個人情報を取得、利用および提供を行います。個人情報を取り扱う際は、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて、取り扱いを行わないよう適切な措置を講じます。

  2. 取得した個人情報は、個人情報の保護に関する法令および国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、社内規程に準拠して取り扱います。

  3. 取得した個人情報を適切に取り扱うために、社内規程に従った取り扱い、従業者に対する教育・啓蒙活動の実施および適切かつ効果的なセキュリティ対策を講じることにより、個人情報の漏洩、滅失、または毀損の防止および是正に努めます。

  4. 当社の個人情報の取り扱いに関して、苦情および相談を受け付ける窓口を設け、適切に対応します。

  5. 個人情報の保護措置が適切かつ効果的に講じられるよう、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、継続的に見直し、改善に努めます。

2009年9月11日 制定
2019年7月1日 改定
2025年4月1日 改定

アイピーロジック株式会社
東京都中央区京橋二丁目2-1
代表取締役社長 新井 宏久

個人情報保護方針及び個人情報に関するお問い合わせは下記にて承ります。

個人情報保護方針に関するお問い合わせ
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目2-1
アイピーロジック株式会社 個人情報相談窓口

個人情報の取扱いについて

アイピーロジック株式会社(以下「当社」)が取り扱う個人情報は、以下のとおりお取り扱いいたします。また取得した個人情報は、個人情報保護法、関連法令および社内規程に従い、適切に利用・管理し個人情報の保護に努めてまいります。

1.個人情報の利用目的について

当社が取得した個人情報は、次の目的の範囲内で利用いたします。なお、次の目的の範囲に含まれていない利用目的が生じたときは、すみやかにご本人に利用目的を通知または公表したうえで、利用いたします。

対象となる個人情報 利用目的
1 受託システム開発及び保守業務を通じて取得する個人情報 ・取得元との間で締結した契約内容(受託システム開発及び保守業務)の遂行のため
2 次の自社サービスを通じて 取得する個人情報
Post Carrierの登録ユーザー (EC-CUBE専用メール配信サービス) ・Post Carrierに関わるサービス及びサポートの提供(該当サービスの情報提供、ユーザー登録管理、問合せ等への対応)のため
Post Carrierユーザーが登録したメール配信リスト ・Post Carrierの登録ユーザーによるメール配信のため
らくらくサイト保守の登録ユーザー (EC-CUBE専用サイト保守サービス) ・らくらくサイト保守に関わるサービス及びサポートの提供(該当サービスの情報提供、ユーザー登録管理、問合せ等への対応)のため
3 お取引先様 ・契約に基づく請求、その他の権利および支払い等の義務を履行するため
・連絡、協力および交渉等のため
・当社で取り扱う商品およびサービスについてのご案内や各種情報提供
・商品の企画、開発等を目的としたアンケート調査実施のため
4 お問い合わせいただいた方 ・お問い合わせへの対応のため
5 採用応募者の個人情報 ・採用応募者への情報提供、連絡、通知のため
・採用選考手続きのため
・採用選考に際し、採用応募者の適格性を評価するため
6 従業員(退職者含む)の個人情報 ・業務及び雇用上の連絡のため
・給与等の支払及び福利厚生の提供など雇用管理に伴う手続きのため
・配属先及び職務の決定、能力開発、昇降格、健康管理などの雇用管理のため
・災害等の緊急事態が発生した際の連絡・対応のため
・就業規則に定める利用のため
・当社設備や情報の安全管理のため

2.委託について

当社は、当社が取り扱う個人情報について、利用目的達成のために必要な範囲内において、当社が十分な個人情報の保護水準を満たしていると認める委託先に対し、全部または一部の取り扱いを委託しています。この場合、委託先と個人情報を保護するために必要な契約を締結の上、当該委託先を監督いたします。

3.第三者提供について

当社は、保有する個人情報を第三者に提供する場合、ご本人の同意を得たうえで提供いたします。ただし次のいずれかに該当する場合には、ご本人の同意なく第三者に提供することがあります。
―  法令に基づく場合

―  人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

―  公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

―  国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

4.個人情報等の安全管理措置

当社は、個人情報(当社が取得し、または取得しようとしている個人情報であって、当社が個人データとして取り扱うことを予定しているものを含みます。以下、「4. 個人情報等の安全管理措置」において同じとします。)の取り扱いにあたっては、組織的、人的、物理的、技術的安全管理措置を適切に行います。
(1)情報セキュリティ方針の策定
  当社は、事業活動を展開する上で、情報セキュリティの重要性を認識し、保有する情報資産を盗難、改ざん、破壊、漏洩、不正アクセスおよび災害等の脅威から保護するため、管理体制を構築し、組織的、人的、物理的、技術的対策を講じます。
(2)個人情報の取り扱いに係る規律に従った運用
当社は、個人情報を取り扱う各局面(取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等)における取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について、個人情報保護のための規程を策定します。
(3)組織的安全管理措置
  当社は、個人情報保護管理者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者および当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法や当社規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備します。また当社は、個人情報管理台帳を整備の上、個人情報の取り扱い状況を管理し、自主点検、内部監査およびマネジメントレビューによる改善を実施します。
(4)人的安全管理措置
  当社は、個人情報の取り扱いに関する留意事項について、全従業員に定期的な研修を実施します。
(5)物理的安全管理措置
  当社は、個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込み可能な機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施します。
(6)技術的安全管理措置
  当社は、アクセス制御を実施し、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定します。

5.個人情報取扱事業者の名称、所在地および個人情報保護管理者について

名称

アイピーロジック株式会社

所在地

東京都中央区京橋二丁目2-1

個人情報保護管理者

新井 宏久

連絡先

個人情報相談窓口

 

6.個人情報の開示等に関する請求について

(1)当社が保有する個人情報のご本人は、当社に対して個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、第三者への提供記録または第三者からの受領記録の開示、および第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます)を求めることができます。ただし、ご請求の内容によっては開示等に応じられない場合がございます。その場合にはその理由を付してご回答いたします。

(2)開示等の請求を行う場合は、個人情報相談窓口までお問合せください。

7.個人情報相談受付窓口

当社の保有する個人情報に関するお問い合わせ、苦情、開示等の請求については、下記の相談窓口で承ります。

〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目2-1
アイピーロジック株式会社 個人情報相談窓口

8.個人情報の提供の任意性

当社への個人情報の提供は任意ですが、ご提供いただけない場合は、利用目的を実現することができません。あらかじめご了承ください。