RECRUIT
採用メッセージ
MESSAGE
データで知るアイピーロジック
DATA
社内風景
OFFICE
社員インタビュー
INTERVIEW
キャリアパス・研修
SUPPORT
募集要項
JOB DESCRIPTION

採用メッセージ

MESSAGE
アイピーロジックのこれまで
ー売上のために無理なプロジェクトを任された。
ー納期が短く、とりあえず動くものを納品した。
「そんな状況はお客様にとっても技術者にとっても不幸だ。
お客様視点、技術者視点で納得のいく、品質の高いシステムを作りたい。」


アイピーロジックは、このような発想の下に立ち上げた会社です。 これまで200社以上のお客様のECサイト構築、保守、運用に携わってきました。 一貫して「バグのない高品質なプログラム」を心掛け、品質には自信があります。 *品質を重視するため、テストとレビューに時間をかける「テスト・ファースト」を実施 *品質の高さから、国内で10社のみの「Amazonプレミアパートナー」に認定 技術者が納得いくまでお客様と議論を尽くし、適正なコストとスケジュールでプロジェクト を実施することを重視し、エンジニアにとって働きやすい環境の実現に尽力してきました。 2021年7月1日にSBプレイヤーズグループに参画しましたが、会社の創業当時の信念は今も 変わりません。今後は自社グループとなった「さとふる」の事業拡大を始めとして、グループ 全体をITで支える会社として飛躍します。
アイピーロジックのこれから
技術力・開発力の面から、SBプレイヤーズグループの成長をリードしていくことが今後の当社 のミッションです。

現在は「さとふる」事業に力を入れており、社員の多くが「さとふる」の開発案件に関わって いますが、今後はより「さとふる」内で当社が関わる領域を拡大していくとともに、その他の グループ各社のサービスにも携わっていくことを予定しています。 これまではお客様の案件を待っているだけでしたが、これからはグループ企業として、積極的 に業務にも踏み込んだ提案をしていきます。案件立ち上げ時からチームとして関わり、UX (ユーザー体験)をはじめ運用面からの改善に積極的に取り組んでいきます。 また、SBプレイヤーズグループは、新規事業の創出を今後も積極的に行っていく方針です。 当社としても、既存のサービスだけでなく、新たに立ち上がる事業にシステムの面から関わる 可能性もあります。 アイピーロジックは、今後数年以内に100名規模の組織に拡大していくことを計画しています。 当社の‘第二創成期’に、事業拡大に向けともに尽力いただけるメンバーを募集しています。
私たちと一緒に働きませんか?
<アイピーロジックはこんな社員が多い!>
穏やかで優しく、まじめに仕事に取り組む社員が多いです。 未経験から入社したメンバーも多いため、助け合いながら仕事に取り組む風土があります。

<アイピーロジックではこんな働き方ができます!>
社員1人1人のプライベートが充実するよう、メリハリのある働き方を目指しています。 また、Udemyなどの自己研鑽を支援する仕組みを導入することで、社員の挑戦を応援します。

<こんな方におすすめです!>
*社会貢献性の高いサービスに関わりたい方 *会社の拡大期・成長期にジョインし、当社事業を支え推進していく一員になりたい方 *チームで助け合い、切磋琢磨しながら成長していきたい方 *特定のお客様のシステムに業務面も含めて深く関わりたい方。

これから先のアイピーロジックを私たちと一緒に創っていきませんか?

採用メッセージ

MESSAGE
アイピーロジックのこれまで
ー売上のために無理なプロジェクトを任された。
ー納期が短く、とりあえず動くものを納品した。
「そんな状況はお客様にとっても技術者にとっても不幸だ。
お客様視点、技術者視点で納得のいく、品質の高いシステムを作りたい。」


アイピーロジックは、このような発想の下に立ち上げた会社です。 これまで200社以上のお客様のECサイト構築、保守、運用に携わってきました。 一貫して「バグのない高品質なプログラム」を心掛け、品質には自信があります。 *品質を重視するため、テストとレビューに時間をかける「テスト・ファースト」を実施 *品質の高さから、国内で10社のみの「Amazonプレミアパートナー」に認定 技術者が納得いくまでお客様と議論を尽くし、適正なコストとスケジュールでプロジェクト を実施することを重視し、エンジニアにとって働きやすい環境の実現に尽力してきました。 2021年7月1日にSBプレイヤーズグループに参画しましたが、会社の創業当時の信念は今も 変わりません。今後は自社グループとなった「さとふる」の事業拡大を始めとして、グループ 全体をITで支える会社として飛躍します。
アイピーロジックのこれから
技術力・開発力の面から、SBプレイヤーズグループの成長をリードしていくことが今後の当社 のミッションです。

現在は「さとふる」事業に力を入れており、社員の多くが「さとふる」の開発案件に関わって いますが、今後はより「さとふる」内で当社が関わる領域を拡大していくとともに、その他の グループ各社のサービスにも携わっていくことを予定しています。 これまではお客様の案件を待っているだけでしたが、これからはグループ企業として、積極的 に業務にも踏み込んだ提案をしていきます。案件立ち上げ時からチームとして関わり、UX (ユーザー体験)をはじめ運用面からの改善に積極的に取り組んでいきます。 また、SBプレイヤーズグループは、新規事業の創出を今後も積極的に行っていく方針です。 当社としても、既存のサービスだけでなく、新たに立ち上がる事業にシステムの面から関わる 可能性もあります。 アイピーロジックは、今後数年以内に100名規模の組織に拡大していくことを計画しています。 当社の‘第二創成期’に、事業拡大に向けともに尽力いただけるメンバーを募集しています。
私たちと一緒に働きませんか?
<アイピーロジックはこんな社員が多い!>
穏やかで優しく、まじめに仕事に取り組む社員が多いです。 未経験から入社したメンバーも多いため、助け合いながら仕事に取り組む風土があります。

<アイピーロジックではこんな働き方ができます!>
社員1人1人のプライベートが充実するよう、メリハリのある働き方を目指しています。 また、Udemyなどの自己研鑽を支援する仕組みを導入することで、社員の挑戦を応援します。

<こんな方におすすめです!>
*社会貢献性の高いサービスに関わりたい方 *会社の拡大期・成長期にジョインし、当社事業を支え推進していく一員になりたい方 *チームで助け合い、切磋琢磨しながら成長していきたい方 *特定のお客様のシステムに業務面も含めて深く関わりたい方。

これから先のアイピーロジックを私たちと一緒に創っていきませんか?

データで知るアイピーロジック

DATA

当社の「気になるデータ」をピックアップして紹介します!

社内風景

COMPANY SCENERY

REMOTE WORK

~エンジニアが働きやすい環境づくりに力を入れています~

現在、社員の約8₋9割がリモートワークを実施しています。 通勤負荷を減らし、プライベートの時間や自己研鑽の時間に 充てていただくことが可能です。リモートワークの中でも、 コミュニケーションツールを使い密にコミュニケーションを取っています。

KAMAKURA

社内の憩いの場。 ラフな打ち合わせや、お昼どきはランチに使うこともできます。 自動販売機はフリードリンクになっていて、社員に愛用されています。

オフィス全体の様子

広々としたオフィス。仕切りはなくフラットです。 フリーアドレス制を導入しており、予約を取って好きな席を 使うことができます。

ミーティングスペース

全部屋にディスプレイや無料Wi-Fiを用意。 社内外問わず、効率よくミーティングを実施できるよう 工夫しています。

社内風景

COMPANY SCENERY

REMOTE WORK

~エンジニアが働きやすい環境づくりに力を入れています~

現在、社員の約8₋9割がリモートワークを実施しています。 通勤負荷を減らし、プライベートの時間や自己研鑽の時間に 充てていただくことが可能です。リモートワークの中でも、 コミュニケーションツールを使い密にコミュニケーションを取っています。

KAMAKURA

社内の憩いの場。 ラフな打ち合わせや、お昼どきはランチに使うこともできます。 自動販売機はフリードリンクになっていて、社員に愛用されています。

オフィス全体の様子

広々としたオフィス。仕切りはなくフラットです。 フリーアドレス制を導入しており、予約を取って好きな席を 使うことができます。

ミーティングスペース

全部屋にディスプレイや無料Wi-Fiを用意。 社内外問わず、効率よくミーティングを実施できるよう 工夫しています。

社内インタビュー

INTERVIEW

キャリアパス・研修

SUPPORT
未経験入社者のキャリアパス

~入社から1人前のエンジニアになるまで~

・入社      :PG研修(PGとしての基礎を身につける研修)を3か月間実施
・3か月後   :現場に配属、その後さらにEC-CUBEの研修を約1.5か月~2カ月間実施
・5か月後   :現場の先輩からOJTを受け、実務開始

-PCの環境構築終了後簡単な保守チケットからスタート

-アドバイザーのレビューを受けながらテストファーストを身に着ける

・10ヶ月~1年後:OJT卒業!主担当として案件を担当し始める
・2年~3年後   :アドバイザーとして新入社員のレビューを担当

経験者

~管理職のキャリアパス一例~

・入社      :現場配属後、EC-CUBEの研修を約1.5~2か月実施

(テストファーストや開発環境、手順の習得)

・3か月後    :典型的な案件、保守チケットに対応しながらレビューの観点を習得
・6か月後~2年後:システムエンジニア(プロジェクトのサブリーダー・リーダー含む)として活躍

プログラミングだけでなく、要件定義などの上流工程や管理業務にも関わる

・1年後~3年後:リーダーに昇格。チームメンバー3名~5名程度のマネジメントを行う
・3年後〜   :グループマネージャーに昇格。チームメンバー10名程度のマネジメントを行う

~スペシャリストのキャリアパス一例~

・入社      :現場配属後、EC-CUBEの研修を約1.5~2か月実施

(テストファーストや開発環境、手順の習得)

・3か月後    :典型的な案件、保守チケットに対応しながらレビューの観点を習得
・6か月後~2年後:システムエンジニア(プロジェクトのサブリーダー・リーダー含む)として活躍

プログラミングだけでなく、要件定義などの上流工程や管理業務にも関わる

・1年後~3年後:エキスパート職として、社内において特定の技術分野をリードする存在に

研修制度について

<階層別研修>

・現在は主に以下2種類の研修を実施しています。 ・PG研修:未経験で入社し約3か月間実施、PGとしての基礎を身につけるための研修 ・SE研修:システム要件の方法やプロジェクトマネジメントの基本を学び、SEとしてステップアップする研修

 

<Udemyの導入>

自己研鑽のためのツールとして、Udemyを導入。 社員全員にアカウントを付与しています。 10万以上の講座の中から、気になるものを自分で選択して受講することが可能です。

福利厚生・募集要項

JOB DESCRIPTION
旅行割引制度
グループ会社「たびりずむ」で旅行を申し込むと、取得する 有給休暇の日数に応じて旅費を補助する制度です(最大15万円/年)
※利用には所定条件を満たす必要があります。
Workstyle支援金

より快適に業務を行えるよう、環境整備のための費用を補助します(最大4000円/月)
在宅勤務で必要な通信費・光熱費などの費用や、出社時にかかる感染予防対策(マスク・消毒液など)の費用に充てていただけます。

募集要項
雇用形態 正社員
給与 応相談(賃金形態:月給制)

当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)
※残業手当有(非管理職の場合)
※固定残業代制(相当時間:ポジションによる、超過分別途支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 113-0033
東京都文京区本郷2-17-17 井門本郷ビル4F
地図を確認 

104-0031
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F
地図を確認 
勤務時間 平日 09:00~17:45(休憩1時間含む)
※残業有(残業時間:平均10~20時間/月)
休日・休暇 年間休日123日/完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(6日間)、年次有給休暇(最高21日、初年度11日 ※入社時期に よって変動有り/40時間まで時間単位での取得可能)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、恩人感謝の日、結婚休暇、配偶者出産休暇、 産前産後休暇、マタニティ通院休暇、育児休業、キッズ休暇、介護休暇・休業、看護休暇、傷病休暇、積立年休 など
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
福利厚生など 関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用、交通費(社内規程あり)、慶弔見舞金、 資格取得奨励金、健診、インフルエンザ予防接種、フリードリンク、フリースナック、在宅勤務制度、旅行割引制度、 ベネフィット・ステーション、財産形成貯蓄制度、育児支援制度、団体生命保険、住宅関連優待、私傷病休職に伴う所得補償
通勤手当 会社規定に基づき「勤務日数×往復運賃(切符代)」を支給 ※片道上限2,500円
WorkStyle支援金他 ・新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給
・研修強化(Udemyの利用)
その他 ・アイピーロジック社雇用となります。
・現状8-9割がリモートワークですが、業務内容によってはさとふる社(最寄:京橋駅)へ出社いただくこともございます。
募集要項
プロジェクトマネージャー
システムエンジニア
未経験システムエンジニア(4・10月入社)
カジュアル面談
カジュアル面談用の応募フォームです。 応募するポジションを迷っている、まずは話を聞いてみたい、という方はぜひこちらからご応募ください。